【運動が嫌いなヨガの先生が】ヨガを始めた理由・続けている理由

運動嫌いのヨガの先生 エイ子先生
この記事は約8分で読めます。

「ジムに行くけど、一緒に行く?」

と聞く彼に、

「家でゆっくりしてるー」

と答える私。

 

ジムに行くとか疲れるだけじゃんマジイミフ。

のんびりゴロゴロがサイコーでしょ。

と心の中で思っていた19の私です。

 

運動嫌いのヨガの先生

 

筋トレが好きな彼とは対照的に、

ゴロゴロするのが好き。

 

エクササイズどころか、

どこかへ行くのに歩くのすらイヤ。

 

‟ドアからドアの人”(Door to Door)と言われる、

とんでもないレベルのナマケモノでした。

 

でも体育の授業は好きだったし、

クロールやバタフライだって泳げます。

 

ダンスも好きだし、

球技はなんでもそこそこやるし、

鉄棒やマットや平均台も嫌いじゃない。

 

運動神経とは関係なく、

エクササイズが好きじゃないんです。

 

そんな運動嫌いな人間になにが起こったのか

学校を卒業してしまうと、

体育の授業がありません。

 

エクササイズが嫌いなので、

体を動かす機会が激減しました。

 

でも、

徹夜をしようが、

昼夜逆転の生活だろうが、

お酒を飲み過ぎようが全然ヘーキ!

 

だって若かったから。

 

でも20代後半になってくると、

そうもいかなくなってきます。

 

車の助手席に座っているだけで、

10分もしないで姿勢がくずれてくる。

 

ムリがきかなくなって、

身体は重ダルさや

疲れやすさを感じるようになってくる。

 

そんな体だと、

  • やる気が起きない
  • やることを先延ばしにする
  • やり始めても集中力が続かない

そんな自分がイヤになってきます。

 

心と体はつながっている。

と言葉で聞いたことはあっても、

特に意識したことはありませんでした。

 

疲れていたり、

どこかに痛みがあったり、

不快な症状が合ったりすると、

 

それに気を取られて

集中できないし、

やる気なんて起きません。

 

言われてみれば当たり前のことですが、

意識するまで実感することもありませんでした。

 

初めてヨガをやってみたとき

ヨガに興味はありませんでした。

そもそもよく知りませんでした。

 

いろんなポーズをするんだよね?

いったいそれのなにがいいんだろう?

くらいの知識しか持っていませんでした。

 

そんな私がヨガをしたキッカケは、

友人からのお誘いでした。

 

そして実際にやってみて・・・

やっぱりなにがいいのかわかりませんでした(笑)。

 

ポーズの指導をされて、

呼吸を止めないように声がかかる。

 

呼吸を止めず

ポーズをキープして

ジーーーっ・・・で?(・・?)

 

1回ではよくわからないのかもしれないと、

何度か同じヨガに行き、

他のところにも行ってみました。

 

でも結果は同じ。

 

ポーズのマネはできる。

でもヨガの良さがわからない。

もうやめよう。

 

そう思っていたとき、

本屋でヨガの本が目にとまりパラパラ。

 

こんな意味があるのか、

こんな効果があるのか、

と「自分でやってみよう」

という気になったんです。

 

本を片手に毎日15〜20分。

 

もともと体が柔らかいほうでしたが、

それでもできないポーズはあって、

でもそんなことはどうでもよくて、

とりあえず続けてみた1週間。

 

車の助手席に座っていても、

疲れてズルズル姿勢が崩れない自分に気づく。

 

あれ?疲れない?なんで?

まさか・・・?

まだ1週間でそんな…(ヾノ •́ω•̀ )ナイナイ

 

さらに1週間後。

最近疲れる感覚がないなぁ。

むしろ体が軽くて動きやすいくらい。

 

ヨガ…かなぁ。

それしかないよねぇ。

他にはなんにも思いあたらないし。

 

ヨガをして変わった

その後も2週間続けてみました。

 

ポーズのカッコよさとか、

体の柔らかさとか気にしない。

 

ヨガをしていると

体がラクになる。

 

どうしてかわからない。

でもそれを体感しちゃったら認めるしかない。

 

すぐに疲れやすくて

ダル重いことが多かったのに、

疲れなくなって、

体がラクになった。

 

そうしたら、

  • メンドクサイがなくなった(マメになった)
  • 動くのが億劫じゃなくなった(行動的になった)
  • 自分に対してイライラすることが減った(完璧主義じゃなくなった)

 

こうなると、

なんであんなに色んなことが

面倒に思えたのか不思議になりました。

 

でもこれ、

ふりかえってみて気づいたことなんです。

 

ヨガを始める前は、

疲れやすいのも、

体がダル重いのも、

無自覚でした。

 

というより、

その感覚が

当たり前(デフォルト)だったのです。

 

運動することがなく、

歩くこともほとんどしなかった私の体は、

すぐに疲れて重だるくなる。

 

そんな体だったから、

めんどくさがりで、

やる気がなくて、

無精者でした。

 

人間は動物なので、

植物と違って

ジッとして動かないでいたら

機能が落ちてしまうつくりになってしまう。

 

そんなこと知らなかったんです。

 

全身をくまなく曲げて伸ばして鍛えて、

筋肉や、関節や、骨を新しく作り変える機能(代謝)を落とさない。

深い呼吸で精神や神経系を整える。

 

そうしたら

体温が35℃台から37℃近くまで上がって、

免疫力が上がり、

よくひいていた軽い風邪をひかなくなり、

寝込むほどひどかった花粉症が出なくなりました。

 

「ヨガはいろんなことの基本なんですね」

と生徒さんが言ったことがありますが、

 

私たちの一番の資本である大切な体と心を強くし、

一番いい状態に導くスキルだと私も感じています。

 

ヨガの本を片手に、

ひとりでヨガができたのは、

  • 子どもの頃から人体の勉強が好きで
  • 大学や専門学校で解剖学や生理学を学んでいて
  • 体操やダンスで体を使うことに慣れていた

というすべてが助けになりました。

 

「ヨガを教えてほしい」と言われたときは、

指導するための勉強にインドまで行きましたけど。

 

初めて私のヨガクラスに参加される方が、

「ヨガは苦しいイメージがあったんですけど全然違いました」

を言うことがありますが、

 

正しい動きで行うヨガは、

キツくも苦しくもありません。

 

友人の誘いで出会い、

なにがいいのかわからなかったヨガですが、

 

理論を知って、

自分でやって、

効果がすぐに出てビックリはしても、

まさかヨガを教えるようになるとは思いませんでした。

 

自分に合ったヨガをする。

 

自分の成長と効果が感じられるから、

私のような運動嫌いにも続けられています。

 

関連記事:

運動が嫌いなヨガの先生が教えるヨガってどんなヨガ?

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました