ヨガ

自分を好きになる・自己肯定感を上げる

”自分を褒める”瞑想

すごいね。えらいね。頑張ってるね。ありがたいね。ありがとう。ご飯を食べられる体に感謝する。仕事や勉強してる自分を褒める。家事や子育てしてる自分を労う。支えてくれる人たちに感謝する…食べられる体であることも、仕事や勉強ができることも、家事や子...
【健康】 Q&A

花粉症を悪化させない!ー今すぐできることー

花粉症にヨガが効果あるってテレビでやってました!ヨガのクラスが始まる前、そんな報告してくれる生徒さんたち。花粉症のシーズン到来ですね。番組でどんなことを言っていたのか聞いてみると、 肩甲骨周りを動かす 胸を開く 鼻で深い呼吸をする 体をひね...
健康的に痩せるダイエット

【道具もお金もいらない】くびれたウエスト・ペタンコお腹・割れた腹筋になる方法

自分を幸せにする作法(ルール)健康に、きれいに、豊かになる幸せの法則。「自分を幸せにする(作法)ルール」はあなたの中にある。ご挨拶&自己紹介昨日のヨガクラスの前に、もしもインナーマッスルがなかったら、私たちはロボットのようにしか動けなくなっ...
【ヨガ】Q&A

ヨガやストレッチをしているときに”シビれる”のはなんで?ー身体の柔軟性が上がると「何が」いいのかー

「このポーズをするときに足がしびれるんです」。「こう伸ばす時に腕がしびれます」。不思議に思ったり、心配になったりした生徒さんに質問されます。私も体験したことがあります。「なんでしびれるの?」と不思議に思いますよね。体のことを知っておくと、自...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました