スタジオに入ってきて、
鼻をかむ生徒さんがチラホラ。
気温の上がり下がりが激しいと出る
アレルギーがあります。
今日の記事です。
【寒暖の差で出るアレルギー って知ってます?】
花粉が飛ぶ時期に、
「雨で花粉が飛んでないはずなのに・・・?」
と思ったら
寒暖差アレルギーかもしれません。
アレルギーと
名前はついていますけど、
寒暖差アレルギーには、
アレルギーを起こす原因物質である
アレルゲンがありません。
真夏や真冬などのような、
外の気温と
室内の温度差が大きかったり、
季節の変わり目で、
気温の温度差が激しいときなどに
症状が出ます。
寒暖差アレルギーの症状は
- 鼻水・鼻づまり
- 咳
- 食欲不振
- 疲労感
- 睡眠トラブル
- イライラ
人によっては、
- 蕁麻疹
- 嘔吐
- 肌荒れ
- 頭痛
などを起こすことも。
風邪との違い
- 目に充血がない
- 鼻水がサラサラ
- 発熱がない
というところで、
見分けられるかと思います。
寒暖差アレルギーでなくなるために
寒暖差アレルギーが出る原因は、
温度の変化による
自律神経の乱れによるもの
と言われています。
筋肉量が少なくて、
体内で熱をつくれない成人女性に多い
といわれていますが、
- 運動不足(による筋力低下)
- 食事内容
- 不規則な生活
などが原因で、
年齢関係なく、
普段の体温が
35℃台~36℃台前半の
男性にも増えている印象です。
冷えと自律神経はつながりが深いので、
冷えていると自律神経が乱れ、
自律神経が乱れると冷えます。
アレルギーがある人に多く見られるのが、
普段あまり体を動かさない
という共通点です。
ひどい花粉アレルギーだった
過去の私もそうでした↓
寒暖差によるアレルギーは、
冷えと自律神経を整えることで
解消するケースが多いんです。
そこで
体温を上げたいわけですが、
そのために必須なのが、
適度な運動習慣です。
簡単なストレッチやスクワットなら、
自宅ですぐにできますよね!
自律神経は、
- 規則正しい生活、
- 早めの就寝
- 深い呼吸
- 適度な運動
で整えることができます。
冷えの解消方法も同じなので、
やはりつながっているんですね。
「自律神経が乱れてるのかな?」と思った方はこちらご参照ください↓
【美と健康に必須!「わかりやすい自律神経」ー簡単な整え方ー】
まとめ
適度な運動と
深い呼吸は、
自立神経のバランスを整えて、
冷えを改善します。
冷えを改善することは、
免疫機能をアップさせます。
寒暖差アレルギーだけでなく、
他のアレルギーの改善や、
病気の予防、
ダイエットや若返りなど、
嬉しい効果がたくさんあります。
んじゃま、とりあえず・・・
くらいの軽い気持ちで
1日3分、
ストレッチやスクワットを組み合わせを
1週間!
やってみてください。
変化は、
必ず実感できます。
1日15分のヨガを1週間で
「まさか~・・・え?ほんとに?」
となった
私の体験はこちです(笑)↓
体に不快な症状がない、
本来のあなたで
気持ちよい日々を過ごせますように。
ではまた次回♡
————————————————————–
健康に、美しく、望む自分で、豊かに生きる
美しい自己実現
ーパーフェクトウェルネスー
毎日の1%の努力は、
1年後37倍の結果を生みます。
————————————————————-